
こんにちは!メモリアです!
・
こちらは、土間コンクリート
コンクリート洗い出し仕上げのお写真です。
・
◾️コンクリートの洗い出しとは、、
打設後に行う表面仕上げの方法のひとつです!
コンクリートは、セメントと砂や砂利などの骨材、
水を混ぜ合わせてつくりますが、
完全に硬化する前に表面を洗い流し、
骨材の頭部分のみを露出させます!
見栄えの美しさもあり、住宅外構のアプローチや階段、
駐車場などでよく使われる方法です。
・
◾️洗い出し仕上げのメリットは?
『高級感を演出できる』
■コンクリート洗い出しは、石と石のつなぎに
モルタルを用いていますが、
表面に出るのは石・砂利といった天然の材料です!
独特の光沢や風合いが醸し出す高級感は、
他の仕上げには無いものがあります。
『凹凸があるので滑りにくい』
■コンクリート洗い出しは砂利・石が露出していて
凹凸があり、滑りにくい特徴を持ちます!
子どもから高齢者まで、幅広い人が安心して
歩ける仕様になっております。
『汚れが目立ちにくい』
■天然の砂利・石を用いるコンクリート洗い出しは
非常に複雑な模様を描き、泥などの汚れが
付着しても目立ちにくいです。
・
外構工事のお見積もりご相談も
受けて付けております!